2018/11/28
中学生・高校生と話をしていると「さみしい」「疎外感」「生きている意味がわからない」という言葉をよく聞きます。この世に生を受けて、でも「あなたはいらない」と言われている感じがずっとしている。そんなつらい生き方はないのではないかと思います。コンビニでは機械のような人間が「イラッシャイマセ、カードハゴザイマスカ?」と話しかけてくる。私個人に話しかけてくれる人はほとんどいない。
このコーナーでは講演をした学校の生徒との関わりや相談内容、感想などをテーマにお伝えしています。
【講演後の感想:人と心を通わせる】
私は、まだどん底に落ちたりうつ病になったりするほど辛い経験をしたこ とがないけれど、 これからそのような状況に自分や人がなった時は、 今回の講義を思い出していけるようにしたいです。 仕事でも普段の生活でも、“人と心を通わせる” 事はとても大事だと思いました。